RECOジャパン  全国からあなたの自動車生活応援します
 サイトマップ
 
 
HOME  |  中古パーツ販売  |  修理工場  |  部品供給企業  |  会社概要  |  問合せ(Contact Us) 
 
 
 
 
 一般記事一覧 
有望な日本の環境技術new
-↓バックナンバー-
2013年05月の記事
2013年04月の記事
2013年03月の記事
2013年02月の記事
2013年01月の記事
2012年の記事
2011年の記事
2010年の記事
2009年の記事
2008年の記事
2007年の記事
2006年の記事
2005年の記事
 特集記事一覧 
特集:オートサロン2011インプレッション
特集:オートサロン2010インプレッション
特集:オートサロン2009インプレッション
特集:オートサロン2008インプレッション
特集:第40回 東京モーターショー2007
特集:オートサロン2007インプレッション
特集:東京オートサロン2006
特集:第39回 東京モーターショー2005
特集:日本発「近未来カー」
特集:「レクサス」で変わる国内マーケット
一般記事

 有望な日本の環境技術New

 政府の「環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書」が閣議決定した。自動車に関連して、持続可能を標榜する白書は排出ガスの削減技術、次世代自動車普及対策、そして自動車メーカーの積極的な取り組みと課題を示した。

 とくに次世代自動車は、自動車産業のある意味「一丁目一番地」。常に新たな技術が構想され、具体化される。燃料電池自動車、水素ステーション、さらには2015年に商業化されるという電気自動車の新たな充電システム等々、白書とともに新たな技術がより具体的にされている。

 さらにハイブリッドの使用済ニッケル水素電池をリユース技術、あるいはニッケル水素電池から純度99%でレアアールを回収する技術など、電池処理の分野まで日本の自動車産業が貢献している。

 さらに次世代事業者が現実性をまし、日本の自動車が次世代自動車なることを期待している。石油、天然ガス、さらにシェールガスも踏めて、将来の安定供給がどうなるかが課題といわれる。しかし、エネルギー戦略は、メジャーの大手に左右される。地道な燃費削減につながる次世代自動車も有効になる。

【DANN編集長】
 
 
 
  Copyright (c)2004 RECO JAPAN Corporation. All Rights Reserved.